2025年05月05日
わんこ旅日記更新情報【茨城編】
ホームぺージの『わんこ旅日記』を更新しました
Living with cockatiels and Pugs
《あずき&だいず初旅行記念 茨城編》



2025年4月16日(水)
【ひたち海浜公園】
チューリップ満開のひたち海浜公園
有名なネモフィラの満開には少し早かったけれど、 色とりどりのチューリップは絶景だった
園内はスロープも整備されているのでワゴンキャリーを使ってお散歩
パピーのあずきとだいずは「可愛い」とすれ違う人達に声かけられてご満悦なご様子
ランチはキッチンカーのフルーツビールと牛タンで乾杯です
【グランデ プライベート ドッグリゾート常陸】
Grande -Private Dog Resort Hitachi-
全天候型のドッグランにはシャボン玉の演出やフォトスポットも整備されていて楽しい
隣接しているドッグセレクトショップは品揃えが豊富でお買い物も楽しめる
籠一杯のお持ち帰り自由な地元産のお野菜サービスやフリードリンクサービスも嬉しい
宿泊はドッグランコテージ、素泊まりの春旅割引キャンペーンでお得に利用できた
黒湯の半露天客室温泉でお散歩の疲れをリフレッシュ♨
プールのあるプライベートドッグランでわんこも楽しそうに駆け回っていた
食事は水戸のSO-ZAI iijimaでオードブル・お惣菜・ピザを購入、 美味しかったなぁ

2025年4月17日(木)
【那珂湊おさかな市場】
何度か訪れている那珂湊おさかな市場
魚介類がとっても安くてビックリ、夕飯用にマグロと筋子を購入した
発泡スチロールの箱と氷のサービスもあるので安心してお持ち帰りできる
生の岩牡蠣、焼き海老、焼きウニ、お寿司は満腹満足ランチでした

《あずき&だいず初旅行記念 茨城編》



2025年4月16日(水)
【ひたち海浜公園】
チューリップ満開のひたち海浜公園
有名なネモフィラの満開には少し早かったけれど、 色とりどりのチューリップは絶景だった
園内はスロープも整備されているのでワゴンキャリーを使ってお散歩
パピーのあずきとだいずは「可愛い」とすれ違う人達に声かけられてご満悦なご様子
ランチはキッチンカーのフルーツビールと牛タンで乾杯です
【グランデ プライベート ドッグリゾート常陸】
Grande -Private Dog Resort Hitachi-
全天候型のドッグランにはシャボン玉の演出やフォトスポットも整備されていて楽しい
隣接しているドッグセレクトショップは品揃えが豊富でお買い物も楽しめる
籠一杯のお持ち帰り自由な地元産のお野菜サービスやフリードリンクサービスも嬉しい
宿泊はドッグランコテージ、素泊まりの春旅割引キャンペーンでお得に利用できた
黒湯の半露天客室温泉でお散歩の疲れをリフレッシュ♨
プールのあるプライベートドッグランでわんこも楽しそうに駆け回っていた
食事は水戸のSO-ZAI iijimaでオードブル・お惣菜・ピザを購入、 美味しかったなぁ

2025年4月17日(木)
【那珂湊おさかな市場】
何度か訪れている那珂湊おさかな市場
魚介類がとっても安くてビックリ、夕飯用にマグロと筋子を購入した
発泡スチロールの箱と氷のサービスもあるので安心してお持ち帰りできる
生の岩牡蠣、焼き海老、焼きウニ、お寿司は満腹満足ランチでした
2025年04月13日
あずきとだいずのドッグラン初デビュー記念㊗
あずきとだいずのドッグラン初デビュー記念㊗
@kubohiro_pets_photo さんに撮影をお願いした
社会科トレーニング真最中のあずきとだいず、我が家にきて2ヶ月、食欲超旺盛な育ち盛りで体重も2倍になった
ヤンチャと思っていたあずきが初ドッグランでまさかのツンデレ、ビビリと思っていただいずが社交的、わんこの性格も百頭十色だ



Living with Cockatiels and Pugs
@kubohiro_pets_photo さんに撮影をお願いした
社会科トレーニング真最中のあずきとだいず、我が家にきて2ヶ月、食欲超旺盛な育ち盛りで体重も2倍になった
ヤンチャと思っていたあずきが初ドッグランでまさかのツンデレ、ビビリと思っていただいずが社交的、わんこの性格も百頭十色だ



Living with Cockatiels and Pugs
2025年04月04日
わんこ旅日記更新情報【長野編】


【松本城】
国宝の松本城(烏城(からすじょう))へ
雪の残る北アルプスと満開の桜を眺めながらお城の周りを散策
お城の中には入れないけれど絶景を楽しめた
松本城へ行くならやっぱり桜のシーズンです


【大王わさび農園】
日本最大規模のわさび農園
アルプスの雪解け水は澄んでいて気持ちが良い
自然に囲まれた園内の散策路をゆっくりとお散歩した後のわさびソフトクリームは美味しかった


【善光寺】
7年に一度の御開帳で「前立本尊」が公開されていた
平日だったけれど御開帳だけあって人の多さにビックリ
行列に並んでわんこと「回向柱」に触って、大香炉にお線香を投げ込んで煙を浴びて、無病息災を祈願した
賑やかな参道を歩きながら「 善光寺ぷりん」「BENIBENIのアップルパイ」「善光寺芋けんぴ」のお買い物を楽しんだ
わんこと一緒に食べられる「山城屋のお蕎麦」でお昼をすませてデザートに「カフェテラのジェラード」は美味しかった


2025年04月03日
わんこ旅日記更新情報【宮城&福島編】


【GLAMPSEASON】
秋保温泉で人生初のグランピング
お部屋はケープタウン
持参した地元御殿場の武藤精肉店のお肉で夕食は焼肉BBQ
蘭亭オリジナルビールやスミノフがフリードリンクで飲み放題は嬉しい
プレゼントのDear Greeのドッグソープとアロマクリーンスプレーは香りが良かった
温泉で運転の疲れを癒してみんなで広いベッドで爆睡できました



【松島】
いつか行きたいと思っていた日本三大景勝地(日本三景)松島へ
貸切の小型船は運休していたけれど、わんこと一緒に遊覧船に乗船して「島巡り政宗コース」で松島湾内を一周できた
絶景を満喫したら遊覧船乗り場の近くのさかな市場へ
焼き牡蠣、牡蠣おにぎり、牡蠣汁は美味しかった、ご馳走様でした
お腹を満たしたら福浦橋を渡って福浦島のお散歩
バギーでもお散歩できるコースなのでシニアわんこも安心です




【エンゼルフォレスト白河高原】
10年ぶりの羽鳥湖
お部屋は大地、お風呂は温泉、広いコテージでリラックスできる
わんこもソファーに並んで爆睡
羽鳥湖の周囲はお散歩コースが整備されているので気持ちよくお散歩を楽しんだ




【銀猫GLASS】
8年前の那須旅行の時に前足で作った肉球ガラス
旅の想い出に、今度は後足で作ってみた
ガラスの制作なのですぐに持って帰ることはできない
前回は宿に行く前に作成して翌日引き取りに行ったけれど、今回は引き取りが難しかったので宅配便で送ってもらうことにした


2025年04月01日
はなぺちゃフェスティバル2025に行ってきた
こむぎの㊗10歳の御長寿表彰のエントリーをしそこねたので、こむぎ&あずき&だいずのイラストを描いてもらった「こむぎ、ごめんね
」
毎年だけれど、お財布の紐は締まらず、今年は名前入りのオーダーメイドのお皿やおやつを爆買いしてしてきた
いつも可愛いグッズを購入させてもらっている金のしっぽの @hirokinta4 さんからのちょびのイラストと小皿のサプライズプレゼントは嬉しかった、ありがとうございました
お空に旅立ったちょびは、きっと、愛らしくて優しいイラストみたいに笑っているのかもしれない





Living with Cockatiels and Pugs

毎年だけれど、お財布の紐は締まらず、今年は名前入りのオーダーメイドのお皿やおやつを爆買いしてしてきた
いつも可愛いグッズを購入させてもらっている金のしっぽの @hirokinta4 さんからのちょびのイラストと小皿のサプライズプレゼントは嬉しかった、ありがとうございました

お空に旅立ったちょびは、きっと、愛らしくて優しいイラストみたいに笑っているのかもしれない





Living with Cockatiels and Pugs
2025年03月28日
きらきら渚の撮影会
あずきとだいずのパピー時代の想い出を残したくて
佐藤 克之さんにきらきら渚で撮影していただいた
初めての海、砂を食べようとして顔が砂だらけになるあずきとだいず
対象的なシニアの貫禄のこむぎ
それも穀物ファミリー
の楽しい想い出だ












Living with Cockatiels and Pugs
佐藤 克之さんにきらきら渚で撮影していただいた
初めての海、砂を食べようとして顔が砂だらけになるあずきとだいず
対象的なシニアの貫禄のこむぎ
それも穀物ファミリー













Living with Cockatiels and Pugs
2025年03月08日
㊗お散歩デビュー

㊗お散歩デビュー
雪がチラつくなか初めてのお散歩へ
生後3ヶ月を過ぎてツンデレでやんちゃなあずき♀は2.7kgに、ビビリで甘えん坊のだいず♂は3.0kgになった
寒い朝だったけど公園で元気にこむぎに迫るあずきとだいず
こむぎ「頑張れ


Living with Cockatiels and Pugs



2025年02月24日
パグとドッグダンス更新情報 【夢で逢えたら】


パグとドッグダンス [Dog dance with Pug] 更新情報
夢で逢えたら I wish I could meet you in my dreams
Love the dog before the sport
ジャッジ特別賞をいただいたエミーさんからの評価のコメント
これからも大切にしたい基本的なことだと思う
I






2024/11/9
JKC 埼玉北ドッグダンス競技大会
with Emmy Marie Simonsen
Freestyle Novice Class ジャッジ賞受賞
Presentation(表現) | 4.8 | |
Content(内容) | 5.5 | |
Artistic Interpretation(芸術的解釈) | 5.5 | |
Animal welfare(動物福祉) | 3.0 | |
Total Score(合計) | 18.8 |
2025年02月24日
パグとドッグダンス更新情報 【ハクナ・マタタ】


パグとドッグダンス [Dog dance with Pug] 更新情報
ハクナ・マタタ Hakuna Matata
JAPAN KENNEL CLUB(通称JKC)の初主催のドッグダンス競技大会
前回と同じLion Kingから小道具と曲を変えてルーティンを作ってみた
コンテンツは失敗しまくりだったけど最後までなんとかついてきてくれたこむぎ
5席に入賞できていただいた緑色のロゼットをリビングの壁に飾った

コンペティションで全てのコンテンツを完璧にやりきることは難しいことだと思う
こむぎのモチベーションをどん底にしてしまった過去の頑張りすぎの失敗があるのだから不可能に近いのだと思う
そして、9歳になるこむぎの動きがシニアになってきたと感じた作品
そろそろ引退させてあげなきゃいけないのだと自覚したHAKUNA・MATATA、少し寂しい。。。


こむぎとHAKUNA・MATATA

2023/7/1
JAPAN KENNEL CLUB 第1回ドッグダンス競技大会
with Emmy Marie Simonsen
Freestyle Novice Class 5席入賞
Presentation(表現) | 7.0 | |
Content(内容) | 7.0 | |
Artistic Interpretation(芸術的解釈) | 8.3 | |
Animal welfare(動物福祉) | 3.0 | |
Total Score(合計) | 25.3 |
2025年02月11日
我が家にあずきとだいずがやってきた

我が家にあずきとだいずがやってきた

生後2ヶ月の黒パグの女の子2.15kg「あずき」と男の子2.3kg「だいず」
12月に熊本で会った時より大きくなって元気に育っている
先住犬のこむぎは、サークルの中で初対面のパピーのパワーに負けている、頑張れこむぎ


Living with Cockatiels and Pugs

動画はこちらへ

